次世代型サイト作成システムSIRIUS(シリウス)ボタン画像作成機能の解説レビュー
次世代型サイト作成システムSIRIUS(シリウス)に搭載されている、
ボタン画像作成機能の使い方と活用方法について解説レビューしています。
ボタン画像作成機能とは?
ホームページの至る所で使える文字入りのボタン画像を
簡単に作成・編集・加工・保存出来る機能です。
SIRIUS(シリウス)に搭載された画像作成機能の中でも、
最も活用の幅が広く、ホームページ作りのあらゆるシーンで非常に使える便利な機能。
豊富に用意された素材を使って、
サイト作りに欠かせない文字入りのボタン画像を、
簡単に作成する事が出来ます。
SIRIUS(シリウス)のボタン画像作成機能の使い方
SIRIUS(シリウス)に搭載されている
ボタン画像作成機能の使い方はとっても簡単です。
画像フォルダ → サブメニュー 大 中 小 極小 特大
背景画像 → それぞれの大きさに合わせた豊富な画像素材
のメニューから使用用途に適した、お好きな背景画像素材を自由に選べます。
(あらかじめ用意されているボタン画像素材は何と350種類以上です。)
背景に使いたい画像が決まったら、
その画像に入れたい文字を「ボタンのテキスト」部分に入力しましょう。
ボタンの画像の完成イメージ、編集の反映を画面で常にチェックしながら
フォントの種類、サイズ、太字オプション、文字色、文字の位置、アイコン表示、アイコンの位置などを
自由に編集できます。
イメージ通りのボタン画像が完成したらあとは保存するだけOKです。
作成、編集が終わったボタン画像は、
シリウスの画像管理画面の「ボタン画像」のフォルダに保存されます。
作成したボタン画像を選択するだけでシリウス上ですぐに使う事が出来ます。
↓↓↓ ちなみに今回作成したボタン画像はこちら
こんなボタン画像なら1分もあれば簡単に作れてしまいますよ^^
SIRIUS(シリウス)ボタン画像作成機能のお勧めの活用方法は?
売れるホームページ作りにはボタン画像の活用は必須です。
シリウスの前機種ツール、AQUASの時には、
「この部分にボタン画像を使いたい」と考えたら、
外部の編集ソフトでいちいち作って画像を取り込まくてはいけませんでした。
しかし次世代型サイト作成システムSIRIUSでは、
ツール内で文字入りのボタン画像を簡単に作成する事が可能です。
完成したボタン画像は外部への持ち出しももちろん可能ですから、
シリウス以外で作成したブログやホームページの素材としても使えますね♪
テキストリンクだけで構成されたHPは、
重要な部分が目立たずクリック率が中々上がりませんが、
ボタン画像を上手に使えば訪問者様を上手に誘導する事が出来ます。
ホームページ作りの至る所で使える本当に便利な機能ですから、
ちょっとしたアイデアが浮かんだら直ぐに形にして採用してみて、
訪問者様の反応をチェックしながら、どんどん有効活用される事をお勧めします。
次世代型サイト作成システムSIRIUS(シリウス)の最新情報をチェックされたい方へ
当レビューサイトではSIRIUSの評価、搭載機能ごとの解説記事、効果の実践検証記事等を
今後も随時追加していきます。
RSSで更新情報が通知される各種ブックマークやお気に入りにご登録されておく事をお勧めします。
ツイート
次世代型サイト作成システム「SIRIUS(シリウス)」の最新情報をいち早く知りたい方は、
私のメルマガにご登録ください。
最新情報が入り次第、あなたのメールボックスにいち早くお知らせいたします。
↓↓↓

※ご購読頂いたあなたのプライバシー、個人情報は全力で死守します。
不要とあれば、メルマガの購読解除はいつでも可能ですのでご安心ください。
ボタン画像作成機能の使い方解説レビュー関連ページ
- ヘッダー画像
- 次世代型サイト作成システムSIRIUS(シリウス)のヘッダー画像作成機能の使い方と活用方法について図解を交えてレビュー、解説しています。
- サムネイル画像
- 次世代型サイト作成システムSIRIUS(シリウス)のサムネイル画像作成機能の使い方と活用方法についてレビュー、解説しています。
- レーダーチャート画像
- 次世代型サイト作成システムSIRIUS(シリウス)のレーダーチャート画像作成機能の使い方と活用方法について分かりやすくレビュー、解説しています。